皆さん、エンジェルバナーって知ってます? このように背中に天使の羽が生えたようなバナー?です。 とにかく「イベントに最適」です。 コロナで一時的にイベ
イベントに最適!エンジェルバナー!

皆さん、エンジェルバナーって知ってます? このように背中に天使の羽が生えたようなバナー?です。 とにかく「イベントに最適」です。 コロナで一時的にイベ
お客様に役立つ「資料ダウンロード」コーナー作りました。是非お役立ちください!あ、競合他社にいろいろばれるかも(笑)でも大丈夫です。理念はマネできませんから。
みなさん、ビヨンドポップって知っていますか? こんなのです。 サッカーなどに使用する事が多いのですが、いろんなシーンで使用
エンドラインは 「つたわるメディア、つながる笑顔、ひろがる元気ネットワーク!!」 効果のある面白い「価値あるメディア 」(看板・販促ツール) をお客様に提供しよう!お客様の売上が上がり、喜んでいただき笑顔になって頂こう!
5月23日火曜日に商工会議所の合同説明会に出ました。 見ての通りたくさんの学生さんがブースに来ていただき、これから面接ラッシュになりそうです! ありがとうございます! なぜ、たくさんの方が呼び込みもせずにブ
たまには商品宣伝します(‘ω’)ノ 最近売れている商品! それは「エア看板」です。 人によっては「エアー看板」とも言いますがどちらでも良いと思います。 &
【大切な社内の想いでをパネルにしませんか?】 社内のイベントや集合写真をパネルにして「社内モチベーションUP」しませんか? スマホで撮影した写真をメー
エンドラインは不動産の客様が非常に多いのが特徴です。 不動産業界はあまりオモシロイ屋外広告がないのでわが社はそれを販売しています。 おもしろい形ののぼりやデザインが変わったのぼりなどご提案しています。 こちらはマンション
さて、一昨日に続き売れる営業ツールシリーズ。 今回は無茶苦茶べたなのですが、自社の製作事例です。 もっと簡単に言うと「何屋か分かる」チラシになってます。 ノウハウと言うより、シンプルに「何屋か分かる」為に使います。 なぜ
ハルポスとは、貼って剥せるウインドウポスターです。 今まではウインドウにポスター印刷を貼る場合 1「テープで貼る」 2「看板職人がわざわざ来て貼る」 のどちらかを選択しなければいけません。 1「テープを貼る」場合、時間が