モリアゲアドバイザー、エンドラインがお送りするスポーツ×経営シリーズ第3弾!
今回は皆様にぜひ知って欲しいと思い、スポーツ業界初の上場!琉球アスティーダの早川社長をお招きして、熱い心震える講演会を開催することになりました。書籍付きの講演会となっています。
スポーツ業界初の上場!琉球アスティーダの軌跡と奇跡!

モリアゲアドバイザー、エンドラインがお送りするスポーツ×経営シリーズ第3弾!
今回は皆様にぜひ知って欲しいと思い、スポーツ業界初の上場!琉球アスティーダの早川社長をお招きして、熱い心震える講演会を開催することになりました。書籍付きの講演会となっています。
今年もやってきました! 2022年未来創造経営塾! 九州全県を回り学ぶ塾です。一般社団法人九州ニュービジネス協議会が開催する懇親の経営塾です。福岡・九州の経営者はぜひ入塾ください。きっとあなたの経営が変わるはず。
筋トレ=経営能力と思っています。自分自身の限界を超える事が出来るか?筋トレはまさに毎回が限界突破です!
超ドデカのメガのぼり旗はいかがですか?横1.2×縦3.6Mの超特大のぼり旗。ポールののばせば高さ5mまで掲揚できます。スポーツイベントに最適ですね。
急がなければいけない事、急がなくても良い事。この2つを切り分ける事が大事なのかなと最近強く思います。
新オフィス「ibb Bloom Tenjin 」入居者顔合わせ会が行われました。コミュニケーションが、笑顔が飛び交うビルにしていきたいですね。一入居者として!みなさん遊びにきてくださいね(^^♪
2022年第一弾インターンシップ募集!新築のおしゃれオフィスでインターンシップはいかがでしょうか?福岡件福岡市中央区渡辺通5-10-18です。
当社は今、2つの事をやっています。1つは「新規事業」これは秘密で立ち上げ中です。もう1つは「既存事業のポジションチェンジ」です。のぼり旗や幕を売るの仕事に追加して「御社の販促部」的なサービスを開始します。
顧客のお悩み段階からヒアリングし、求めるゴールに対して集客サポートをしていく。お客様と二人三脚となる業態に変化します。
2022年1月も後半です。今回は当社の集客提案事例をご案内します。CBDのお店・歯医者さんの事例です。
判断は分けること(Judgment )、決断は決めること(Decision)に分類できる。
判断の対象は過去の行為であり、その基準は「良い・悪い」「正しい・正しくない」。
決断は未来への動きで、その基準は「強い・弱い(強度)」「はやい・おそい(速度)」になる。