成功する採用その1

2017年も新卒採用やっています!

今年もとても良い学生さんがたくさん面接に来ています。

ありがとうございます!

 

 

 

新卒採用始めて3年目。

 

母集団形成(この言葉は好きではないですけど)も問題ありません。

 

トライアンドエラーで、成功パターンを確立しています。

 

理由はエンドラインの選考フローがオリジナリティ溢れていて、学生さんに非常に評判が良いのです。

 

では、詳しく解説を。

 

 

STEP0
「合同説明会を魅力的に」
自社商品の案内ぽくなるのですが、ブース装飾を明るいイメージで統一しています。
また、必ず女性社員が表だって学生をブースに誘うようにしています。タメ口で話すのもGOOD!

shisentenjikai1-e1439961953939

 

 

STEP1
「1次面接は履歴書不要且つ代表者のグループ面接」
通常の選考フローを引っ繰り返したかのように、1次面接は代表の私がやります!

そして、なんと!
3次面接までずっと履歴書不要です!

ベンチャーで履歴書要りますか??

私が要らないと思う理由は。。
知名度のない会社に対して、志望動機書けますかね?

私は書けないです。

なので、ありのままのその学生を見た方がよい採用が出来ます。

 

変なバイアスもかからないで、その人と話が出来ます。

 

また、学生の事を考えたら、履歴書を書く時間ほど無駄な事はない。

 

何のための履歴書なのか?私にはまったく意味が分からないので、早々に廃止してほしい制度ですね(+_+)

 

967e200c3e0ded662fcefe5e2648763c_s

 

 

 

また、なぜ代表の私が1次面接をするのか?

 

普通は人事社員が行います。

 

が、結局決めるのは最後社長じゃないですか?

となると今までの人事社員の苦労は何??

 

 

「どうせ社長が最後決めるんだ。この人ならOK出しそうだ!」的な面接になっていませんか?

 

ならば最初から社長がジャッジした方がいいですね。

 

「来てほしい」「来てほしくない」は1次面接でいいと思う。

 

私は社会の決まりきったこういう仕組みがあまり好きではないので、年を経ることに
オリジナリティ溢れる選考フローが出来てます。

 

学生さんにはとても評判良いですよ!

 

2次面接以降は次回書きますね。