働いてくれる組織作り 其の弐 「最近入社した社員さん達の影響」

ちょっと時間が空いてしまいました。

前回に続き今回も組織のお話し。

といっても小さい組織での話ですし、私もまだ若輩者ですので分かりうる限り書きます。

エンドラインでは3月~4月頭にかけて社員さん・パートアルバイトさんが5名ほど増えました。

人が入ると会社は変わっていきます。

あくまで私の経験上ですが…

その理由は3つあるかな~と思っています。

1、人が増える事で会社の未来を感じる事が出来る
2、人が増える事で指導する既存社員の意識が変わる
3、人が増える事で新たに出来る事が増える

ですね。

まずは1つめ「人が増える事で会社の未来を感じる事が出来る」ですが、
エンドラインでは詳細な数値VISIONを掲げています。

1年後 売上 粗利 経常 拠点 社員数・客層・地域・商品…
2年後 売上 粗利 経常 拠点 社員数・客層・地域・商品…

と言う感じです。

社長が言った通りにVISIONを達成する事が重要で、それは=経営者への信頼に繋がると思います。

VISIONに掲げた通り社員が増える→その通りになるんだな。と。

掲げる→達成→経営者や会社への信頼→やる気!となっていくのでしょう。

無理矢理でも増員して意識のブレイクスルーを図るのも面白いと思います。

次に「人が増える事で指導する既存社員の意識が変わる」ですが
教える=アウトプットは最高の学びになります。

言葉にしていけば、確実に話した方が学んでいきます。

また、新入社員に負けれないと思い、学ぶはずです。

結果、教える側も伸びていきます。

最後の「人が増える事で新たに出来る事が増える」ですが
これはスキルの事です。

中途入社が多いので、多少なりともスキルを持って入社してきます。

既存社員にはなかったスキルを持っていれば、今まで出来なかった事が出来ますね。

それだけ、会社の戦闘力がUPします。

1、人が増える事で会社の未来を感じる事が出来る
2、人が増える事で指導する既存社員の意識が変わる
3、人が増える事で新たに出来る事が増える
と書いてみて今思ったのですが

1、人が増える事で会社の未来を感じる事が出来る
→理念・VISIONの共有・実行

2、人が増える事で指導する既存社員の意識が変わる
→意識の変化

3、人が増える事で新たに出来る事が増える
→スキルのUP

ということになります。

会社の底力が上がっていく時はこの3つが必要なのかもしれませんね!(^^)!

次回は「理念・ビジョン・ミッション・バリューの共有」です!

わが社の主力事業「のぼり・看板」はこちら


不動産事例のぼり・幕・看板はこちら