社員の意見は大事 2015年8月24日:仕事 先日全社員で、強みと差別化を炙り出すミーティングをしましたが、 改めて一人で考えるより複数の頭で考える方がいいなと思いました。 自分一人では頭が凝り固まっていますし 何より日々お客様と会っている現場の意見は大事です。 前も書きましたが答えは現場にしかありません。 いくら戦略論を学んでも、所詮仮説。 現場でお客様がノーと言えばノーです。 情報を速やかに上にあげるという事を徹底していきたいと思います。 関連記事 タスクの未実行の8割は「リソース不足」 戦略とは捨てる事。実践していますか? とてつもなく大きい!メガのぼり旗 新オフィス「ibb Bloom Tenjin 」入居者顔合わせ会 最近の集客提案事例 経営者は10年のPLを並べよう