最近、社員第一主義を掲げている会社が多い気がします。
そういうエンドラインも「社員第一」と掲げています。
掲げてはいますが、お客様あっての会社だと強く思っております。
社員のhappyを一番に持ってきているのは「お客様に尽くすために、社員が生き生きとしていないと良いサービスが出来ない」そういう想いの社員第一主義だと思います。
半面、最近、はき違えている会社さんも多々見られます。
お客様より社内の団結に力を入れていたり。
当たり前ですが、お客様を大事にしないと。
会社が崩壊するのは必ず内部からです。
内部や内々で固まり始めたら要注意。
正直、内部視点になり、崩壊前の会社は誰も注意してくれません。
ましてや、社長にまでそういう情報は届きません。
私たちはそうなっていないか?
常に感覚を鋭敏にしなければいけません。
嫌なこと言う人の言葉に耳を貸すこと。
弊社がそういう状態になったら、代表の私を呼び出してどうぞ叱ってください。
皆様への心からのお願いです。