今日は久々に家族+両親で大分県別府の鉄輪温泉に行きます。 旅行自体は2年ぶりくらいです。 骨休めをして、心見共にリフレッシュしたいと思います。 とにかく、休息! お客様の声です。東京都新宿の総和地所様。 ←クリックしてく
年: 2009年
劣悪な環境
人が成長する一つの条件の中に、「悪い環境」というのがあります。 絶対条件ではないが、そういう「悪い環境」から這い上がる人は成長している人が多い。 僕のサラリーマン時代の経験から言うと 1、パソコンが無い→頭に記憶するしか
まずいラーメン屋
福岡市南区にとてもまずいラーメン屋がある。 いつも思うのだが、まずい飲食店の存在価値って何なんだろうか? 金を貰い、まずいもの出すって(--〆) あそこは本当にまずいんだ。 接客も悪い。 福岡市南区清水のあそこ。 あまり
お盆
間もなくお盆。 今年は4日休みのうち、2日は別府の鉄輪温泉に行きます。 ゆっくり体と心を休めて下半期のスタートダッシュにしたいですね。 薬用入浴剤 別府八湯 900g(2003/02/17)ヤングビーナス薬品工業 商品詳
楽天
楽天の三木谷社長が球団の後任人事に口を出してしまった。 野球の世界と言うのは独特なんだろう。 まあ野村監督でなくても怒るはな。 もちろん三木谷社長はとても凄いんだけど、我慢が出来ないイメージがあります。 ITの世界で勝ち
発想
今日は子供と1日中二人です。 こういう大事な時間は僕にとっては少ないわけで…。 しかし、本当に勉強になる。 子供は何でもおもちゃにする。 発想力の天才である! 成長して大人になると言う事は、こういう馬鹿げた発想ができなく
マーケット
福岡と東京を比べてみると、仕事の感覚はどうだろう? 例えば、通勤なんかは福岡。 マーケットの大きさは東京。 ここ最近の考えは、東京とかロサンゼルス(飛躍したな)とか大きなマーケットの方が、企業も伸びやすいのかな?と。 も
ブレイクスルー
今週はまともにブログを書く暇さえなかった。 新規事業の手ごたえがあり、問い合わせが多いからだ。 ブレイクスルーする瞬間というのは、そんなに歯を食いしばってするもんじゃないな。 意外とあっさり突き抜けるんだろう。 ブレーク
ペパコ
只今、読書している本です。 株式会社paperboy&co.の家入社長の本。 こんな僕でも社長になれた(2007/02)家入 一真 商品詳細を見る 引きこもり・いじめ・両親離婚…。 逃げまくった人生。 だが、今
インターン
8月頭より、インターンが2人来ています。 いろいろ教えられることもあり、なかなか励みになります。 僕は大学中退組みなんで、本当凄いと思います。 感動した! 福岡の面白いのぼりはエンドラインで ←クリックしてください!ラン