数年前にも似たような事書いた記憶があります。が、改めて。
私の回りには優れた経営者の方がとても多いです。若くして売上100億円超えているとか、上場しているなど当たり前。そのような経営者の中にいると、自分自身の存在意義を失い、一時期、自信を失いかけた事もありました。
人生はバッターボックスに立ち続ける事が必要

数年前にも似たような事書いた記憶があります。が、改めて。
私の回りには優れた経営者の方がとても多いです。若くして売上100億円超えているとか、上場しているなど当たり前。そのような経営者の中にいると、自分自身の存在意義を失い、一時期、自信を失いかけた事もありました。
コロナ禍のお陰?で年末年始はどこにも行かずSTAY HOMEしていたのですが、お陰様で考える時間がたくさんできました。時間があったので「私が本当にやりたい事は何なのか?」を軸に深く自己内対話をしました。
ここではその目標は記載しませんが、相当高みを目指すと決めました。
その目標はずっと思っていたのですが、「まだその時期じゃない」と自分に言い聞かせてきました。
それで起業して16年。あらあら。時が経つの早い。。
今年もあとわずかで終わり。
お客様をはじめとして支えて頂いた皆様には感謝の気持ちしかありません。
本当にありがとうございました。
激動の2020年。皆様はどうだったでしょうか?
コロナ禍により仕事が、生活が、一変された方もいると思います。私も記憶なくなるくらいこの1年考え、迅速に変化しました。ここで、当社のちょっと1年間振り返ってみようと思います。
こんにちは。 11月10日火曜日15時よりウェビナー(ウェブセミナー)します! その名も「売上アップに役立つ!オンライン&オフライン広告による効果的な集客手法とは?」です。 下記でお悩みの方!
お客様へ、展示会へとリアルに足を運ぶことが大事です。手を抜かずに一つ一つ丁寧にやっていきます。
お客様に役立つ「資料ダウンロード」コーナー作りました。是非お役立ちください!あ、競合他社にいろいろばれるかも(笑)でも大丈夫です。理念はマネできませんから。
ウィズコロナになり、はや半年経ちました。
慣れると言ったら語弊がありますが、やはり慣れてきました(笑)
私は新しい生活様式など反対なので、はやく居酒屋でワイワイ騒ぎたいものです。さて、そんなウィズコロナですが、我々を含む多くの企業に2つの道が用意されています。
「あなたのビジネス環境は、きっと正しくない」というセンセーショナルな題ですが、結論から言うとあなたのビジネス環境ってどうですか?
ビジネスモデルを考える際「常識を外す事」が重要だなと感じます。例えば、のぼり旗の納期が通常7日のところ、翌日出荷できる体制を整えるとします。「とてもはやい~」と思うでしょうが、他社でもやろうとしたら出来るんですよね。それって「圧倒的な差別化」とは言いません。
本日とあるところでこういう話聞きました。「ウィズコロナになりいろんな会社が迷走してる」と。つまり、「コロナになり売上減を喰らい焦っている。何をしていいか分からず、でも何かしないと!と思うがどうしていいか分からない」という状態です。