※現在福岡で企画営業の募集しています。 http://job.j-sen.jp/45607/ 私が2年前に閉店したうどん屋「大正倶楽部」を始めたきっかけは、ただ「ありがとう」は欲しかったからです。 今考えると稚拙な思考
仕事
ナンバーワンにならなくてもいい もともと特別なオンリーワン…!!なんて生ぬるい
偶然ですが。。。 2月8日のFukuok成長塾、株式会社ユーグレナ出雲充社長の話で「winner-takes-all」という文言が出てきました。 意味は勝者がすべてを得る[入手する]、権利独占、勝者独り占めの◆一人の勝者
給料以上の仕事していますか?
現在、学生のインターンシップが来ています。 その学生たちに教えながら「はっ」と気づくことが多々あります。 今日話していて思ったことは、「給料以上の仕事していますか?」という事です。 何言ってんだ?給料分働くのが仕事だよ!
福岡ののぼり・看板屋エンドラインの節分
今日は節分ですね! 弊社新人はこうなります(笑) わが社の主力事業「のぼり・看板」はこちら 不動産事例のぼり・幕・看板はこちら
従業員・業者という呼び方
※現在、はたらいくで4年ぶりの中途採用を開始しました。ご興味ある方は応募してみてください。 http://www.hatalike.jp/h/r/H103010s.jsp?RQ=32831294&LA=040
会社を成長させる意味
※現在、はたらいくで4年ぶりの中途採用を開始しました。ご興味ある方は応募してみてください。 http://www.hatalike.jp/h/r/H103010s.jsp?RQ=32831294&LA=040
何より大事なのは「ヒト」
ここ1年強く思う事があります。 それは、何より大事なのは「ヒト」だ。という事です。 会社で考えても、社内で「頑張る社員さん」がいるから事業が進んでいきます。 一人では何もできません。 ※外注して回りのサポーターとやればい
足らないから上げる
現在来年の計画書を作ってます。 PLを作成しているのですが、現在のままだと「粗利益」が足らないのです! では、どうすれば?? それは・・・ 顧客を創造して、貢献する。 「ありがとう」を頂く。 結果売上が上がる。 というこ
採用について
現在、求人(福岡市南区)を募集しています! こちらから http://yamamotokeiichi-biz.check-xserver.jp/archives/4118 私が仕事したい方の条件 社会から選ばれる7か条(
福岡市南区で求人募集(中途)
みなさん、1年ぶりに求人募集します! 福岡県からの委託事業での求人です。 一応1年間ですが、頑張りにより、正社員採用があります。 ※もちろん正社員目指す人に来てほしいです。 エンドラインは2013年には福岡市ステップアッ