2023年もあけましておめでとうございます!今年も一年よろしくお願いいたします。売上は130%以上アップする予定ですので目標必達頑張ります(^^♪
2023年あけましておめでとうございます。

2023年もあけましておめでとうございます!今年も一年よろしくお願いいたします。売上は130%以上アップする予定ですので目標必達頑張ります(^^♪
筋トレ=経営能力と思っています。自分自身の限界を超える事が出来るか?筋トレはまさに毎回が限界突破です!
当社は今、2つの事をやっています。1つは「新規事業」これは秘密で立ち上げ中です。もう1つは「既存事業のポジションチェンジ」です。のぼり旗や幕を売るの仕事に追加して「御社の販促部」的なサービスを開始します。
顧客のお悩み段階からヒアリングし、求めるゴールに対して集客サポートをしていく。お客様と二人三脚となる業態に変化します。
2022年もあけました。新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。昨年の目標「ダイエット」は成功しました。禁酒も一年しました。個人×肉体にかかわる部分は達成できました。
今年一年を振り返ってみました。個人的な「ダイエット」「メンタル強化」は成功です。経営は・・・もっと頑張ります。今年の目標達成スキルを来年は経営にもっと活かします。一年間ありがとうございました。2021年よ、ありがとうございました。
最近は「副業」や「フリーランス」など働き方が多様化していますね。副業やフリーランスの良さはメディアでも語られているので、割愛しますが、今回は「組織で働く良さ」に関してお伝えしようと思います。
8月~の下半期に向けて強化合宿を行いました。密に話す事で、繋がりも感じることが出来て最高の2日間になりました。こういう時だからこそ繋がりを持つことが大事。
弊社はコロナ禍以降様々な施策に取り組んでいます。最近は「のぼり旗」や「幕」「看板」以外に「デジタル広告」も販売しています。いろいろ考える時間も増えたの良い事ですが、思考が深くなりすぎて止まってしまう時があります。
数年前にも似たような事書いた記憶があります。が、改めて。
私の回りには優れた経営者の方がとても多いです。若くして売上100億円超えているとか、上場しているなど当たり前。そのような経営者の中にいると、自分自身の存在意義を失い、一時期、自信を失いかけた事もありました。
話題のClubhouse始めました!是非フォローして下さい。Clubhouseとは、音声だけのSNSです。やってみるとラジオみたいで意外に面白い!